ki__chan’s diary

メモ書きみたいになっちゃってるけど、、よかったらゆっくり見てってやってください!よろしくお願いします。

その努力、意味ありますか?

受験生、仕事で苦労してる方それぞれの方々は皆相当な努力をしていることでしょう。

特にこの時期は就活や受験で学生は忙しいですよね。

でもちょっと待ってください。

 

その努力って本当に意味あるんですか?

不本意な努力を重ねてしまっていませんか?

 

「努力は報われる」というのは実は100%が真実ではないんです。半分は本当で、努力とはあるレベルのパフォーマンスを実現するための負荷なんです。適切な努力をすればやった分自分の可能性の最大限まで引き出せるというのが本当に意味のある部分です。

 

では半分はウソというのはどういうことなのか?

 

例えば今、そもそも走ることが嫌いな人が努力すればウサインボルトのように早く走れますか?

無理ですよね。

それはボルトにはボルトにしかない才能があるからです。しなやかで強靭な肉体を普通の人は持っていません。

たしかに努力することでその人の最大限の能力は引き出せますが、限界を突破してウサインボルトのようになることはできませんよね?

 

そう言った意味で才能は遺伝的に決まっているのです。その為「努力は報われる」というのはウソになります。

 

エジソンの名言はご存知でしょうか?

「1%の閃きと99%の努力」

99%努力しても、1%の閃きが無ければ意味がない、1にすらならないのです。

 

しかし、受験の為に必要な能力のうち、記憶力以外で論理的思考力や、学習環境を整える等の能力というのは後々まで伸びると思うので、全てが才能で決まるといって諦めることはないと思います。

 

IQが高い人や成功した人っていますよね?

誰しもが羨ましい、自分もそうだといいと思ったことがあるとおもいます。僕自身もそう思っていました。

 

そういった人の成功体験はたまたま成功した人の成功例1といったようにサンプルの1つと考えて良いでしょう。

 

本当の努力ってなんだと思いますか?

報われる努力って?

 

答えはとてもシンプルなものです。

目的(目標)と、それを達成するための戦略を立てる。次にタスクを1つ1つこなしていくことが重要です。

なんとなくやっている気になるのは努力をしていると思っているだけです。

こうした戦略のない無意味な努力を讃えますか?自己満足で終わる努力に意味があるとは思えません。

 

努力は人間を台無しにします。

そもそもの努力というと、時間をかける・身体や精神に負担をかけるといったイメージがありますよね?

こういった考えに囚われていると「努力は報われる」という言葉で人は洗脳されてしまうのです。

ハマりすぎると思考力が奪われ、宗教のようなものになってしまいます。

「努力している自分」というのはとても中毒性の高いもので、努力自体が目的になってしまっている人はそれに喜びを感じてしまうのです。

 

 

結局、自分の価値観を確立してもつということが重要だと思います。

コーネル大学の調査で自分の価値観に従って暮らす人ほど年収と貯金額が多いという結果もあります。

このように自分の価値観を持っているだけで成功することができるのです。

 

みなさんも忙しいその手をちょっと休めて自分の本当にやりたい事について考えてみてはどうでしょうか!

僕の意見が少しでも参考になれれば幸いです。